【宅配クリーニング】プロケアの口コミや評判はホント?実際に利用して徹底レビュー!

【宅配クリーニング】プロケアの口コミや評判はホント?実際に利用して徹底レビュー!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

自分ではお手入れをなかなか行えない衣類を綺麗にしてくれるクリーニング、とても便利で助かるサービスですよね。しかし一方で、自分で出しに行って、自分で取りに行くのが手間に感じたり、近所に満足できるクリーニング店がなかったり、従来型のクリーニングでは気になる点があったのもまた事実です。

そこで現在注目を集めているのが宅配クリーニングというサービス。ネット経由で注文し、自宅から送るだけ。あとは届くのを待つのみという超お手軽なのに、実店舗を上回るクオリティを発揮してくれるとして、徐々に注目を集めてきています。

中でも口コミを集めているのが、「プロケア」というサービスです。なんでも、

  • 格安クリーニングでは絶対に実現できない高品質
  • 毛玉取りやボタン修復、保管など各種オプションが完全無料
  • 自宅から送るだけで超楽チン!

このような口コミを集めていて、家事ライターの筆者でも注目せざるを得ない宅配クリーニングとして話題になっています。というわけでこの記事では、宅配クリーニングのプロケアを実際に利用して口コミが本当なのかを徹底的に探ってみました!

mamoru吹き出し
mamoru

この記事をご覧いただきありがとうございます、家事ライターのmamoruです。筆者はこれまで様々な宅配クリーニングを利用してきましたが、今回はプロケアのレビューを行うこととしました。どこよりも分かりやすく、他サービスと比較しながら徹底レビューしているので、皆さんの参考になれば嬉しいです!

目次

プロケアの基本情報

プロケア公式サイト画像
サービス名 プロケア
運営企業 協業組合 ホームドライ

では早速、プロケアのレビュー記事の始まりです!まずは事前に知っておくべき基本的な情報をまとめてみました。この章のラインナップは以下の通りです。

  • 会社情報
  • プラン・料金情報
  • 補償・賠償

どの情報も重要なものとなっているので、お時間ある方は順番に目を通しておくことをおすすめしますよ!

プロケアの会社情報をリサーチしてみた

まず始めに、プロケアの運営企業情報についてリサーチしてみました。宅配クリーニングは最近話題になり始めたサービスなので、どんな企業が参入しているのかは非常に重要な情報なんですね。

筆者的には必ず目を通しておくべき部分だと感じているので、しっかりチェックしておきましょう。

「協業組合 ホームドライ」の詳細

プロケアの運営企業

リサーチの結果、プロケアを運営しているのは「協業組合 ホームドライ」というクリーニング業者さんたちが共同で運営する組合だということがわかりました。代表理事は「渡辺雅之」という方で、顔写真もバッチリ公式HPに載せてくれています。

また、事業所の住所に関しても載せてくれていて、埼玉県の羽生市に居を構えていることが分かりました。羽生市は「群馬よりの埼玉」という表現が適切で、自然豊かな地域として知られており、筆者も何度か足を運んだことがある場所です。

クリーニングには広々とした土地とクリーンな環境が必要不可欠なので、まさにうってつけの場所だと感じますね。

そして注目すべきが設立した年代。なんと昭和40年、西暦に直すと1970年ということで、2020年現在40年の歴史を持つ、「クリーニングの老舗」とも言える存在だということが判明しました。長年地域密着型の実店舗を運営してきて、途中から宅配クリーニングも始めた・・、ってことになりますね。

これなら自分の大切な衣類を預けても安心できるので、プロケアの会社情報は「全く問題ない」と見て間違いないでしょう。

mamoru吹き出し
mamoru

宅配クリーニングはネット経由のサービスなので、どこか『最近できたサービスだからちょっと怪しい・・』という疑問が出てくるもの。しかし、数多くの宅配クリーニングを利用してきた筆者の経験上、今回のプロケアのように『昔からクリーニング一筋でやってきて、全国の方々に利用してもらいたくて宅配クリーニングを始めた』ってサービスは非常に多いです。クリーニングは経験がものを言いますから、新規参入がなかなか難しい業態なのも、1つの安心材料だと思ってもらってOKですよ。

プロケアのコース・料金を確認しよう

というわけでまずはプロケアの会社情報からお伝えしてきましたが、ここからはコースや料金情報についてお届けしていきます。気になる人が多い部分だと思うので、分かりやすくまとめてみました!

スタンダードコース

プロケアのスタンダードコース
パック・オプション名 料金
5点パック 8,980円
10点パック 11,980円
15点パック 16,980円

・スタンダードコースの特徴

クリーニングの基本を忠実に
しっかり、清潔に洗う。老舗クリーニングの醍醐味を味わえる。
素材に合わせた洗いわけ
専任スタッフが素材に合わせた水温、洗い方を判断する。
着心地を考えた仕上げ
ただ仕上げるのでなく、立体を意識。服の持つ雰囲気を残しつつ、オシャレにまとめる。

・スタンダードコースの無料オプション

  • 往復送料無料
  • 保管無料
  • 毛玉取り無料
  • しみ抜き無料
  • ボタン付け直し無料
  • 安心の損害賠償保険
  • レギュラーカバー

・スタンダードコースの有料オプション

  • 撥水加工
  • 防虫・防カビ
  • 汗抜き

まず始めにご紹介するのが、プロケアの中でも最もオーソドックスな「スタンダードコース」です。先に言及しておきたいのがプロケアの料金システムで、服の種類ではなく「枚数(点数)」で決められています。実店舗型のクリーニングにはなかなかない料金形態だとは思いますが、宅配クリーニングではむしろこっちが主流です。

そしてその料金は5点で8,980円、10点で11,980円と、実店舗のクリーニングを利用してきた人間からすると、「高くない?」と感じてしまうのが本音だと思います。そしてこの価格は、宅配クリーニングの中でも高い部類に入るので、まさしく「高くない?」という疑問は的を射ていると考えてOK。

保管サービスが無料

しかし、これが「コスパが悪いか」と言われると決してそうではなく、むしろ「コスパはいい」とさえ言えます。注目すべきは「保管無料」という無料オプションで、他社だとこれだけで+1,000円〜するので、結果的にプロケアのコスパは標準的か、良い部類に入ってくるんですね。

保管サービスとは文字通り衣類を保管しておいてもらえるサービスで、プロケアの場合は最長8ヶ月間無料で預かってくれます。したがって、

『冬物をクリーニングに出したけど、どうせ来年まで着ないから夏・秋の間は預かってもらおう』

このような使い方ができるというわけですね、無料で。これは明確に1つの長所だと言えるので、積極的に活用したいサービスです。無料だし。

他の無料オプションも魅力的!

保管オプションに加え、他の無料オプションも無料とは思えないものばかりで魅力たっぷりですよね。

  • 毛玉取り
  • シミ抜き
  • ボタン付け直し

これら全てが無料なので、一般的な宅配クリーニングと比べてもかなり高品質よりなサービスだと言えます。通常なら1点200円とかで受け付けているオプションですから、保管と合わせてこれらが無料って考えると、なかなかに良コスパなのではないでしょうか?

mamoru吹き出し
mamoru

このように、プロケアの最もベーシックなコースである「スタンダードコース」は、スタンダードとは思えないほど高品質&至れり尽くせりなコースだということがわかりました!『これでも十分』って方はきっと筆者だけじゃないはず。

プロケアコース

プロケアのプロケアコース
パック・オプション名 料金
5点パック 9,980円
10点パック 14,980円
15点パック 21,980円

・プロケアコースの特徴

最高品質の洗い
天然ハーブ石鹸使用。洗浄力・抗菌力・柔軟効果に優れるハイクオリティ洗浄。
静電気防止
天然ハーブ石鹸でホコリや繊維の摩擦を軽減。結果的に、静電気防止を実現。
湿気を逃す不織布カバー付き
調湿機能付きの不織布カバーを1着ずつに。ビニールカバーと異なり、そのままクローゼットに保管OK。

・プロケアコースの無料オプション

  • 往復送料無料
  • 保管無料
  • 毛玉取り無料
  • しみ抜き無料
  • ボタン付け直し無料
  • 安心の損害賠償保険
  • ムシューダ防虫カバー
  • 天然ハーブ石鹸使用
  • オゾンウェット
  • リファイン加工

・プロケアコースの有料オプション

  • 撥水加工
  • 防虫・防カビ
  • 汗抜き

続いて紹介するプロケアのコースが、「プロケアコース」というもの。こちらはスタンダードコースよりも一個上の上級プランとなっており、より高い品質を求める方に利用を推奨したいですね。

料金は5着で9,980円(+1,000円)、10着で14,980円(+3,000円)、()内はスタンダードコースとの比較ですが、これくらいの料金の差ならお得と考えられもしなくはないですが、皆さん的にはどうでしょうか?

上質な洗いを求める方に

こちらのプロケアコースの最大の特徴が、洗い過程のレベルアップです。具体的には以下の2点ですね。

  • 天然ハーブ石鹸使用
  • オゾンウェット

天然ハーブ石鹸使用により、洗浄力・抗菌力・柔軟効果、さらには静電気防止というクリーニングとは思えない高水準さを実現してくれてますし、除菌力や消臭効果に優れるオゾン水を使用した「オゾンウェット」も工程の中に入っているので、もう言うことなしです。

加えて、これもスタンダードコースにはない「リファイン加工」により、新品同様の仕上がりにしてくれるのも注目ポイント。本当に大事な衣類をクリーニングに出したいなら、プロケアコースがいいかもしれませんね。

不織布カバー付きもありがたい

また、個人的なプロケアコースのイチオシポイントが、「不織布カバー付き」という点になります。不織布カバーは湿度を一定に保ってくれる調湿効果があり、なおかつ防虫効果やホコリが服につくのを防止する、衣類を保管する上では極めて重要なもの。

それが無料で、しかも衣類保管製品の最大手、ムシューダの不織布カバーを採用しているとのことなので、自宅での保管がグッと楽になるのは評価できます。

mamoru吹き出し
mamoru

こんな具合に、プロケアのプロケアコースの品質は極めて高く、『宅配クリーニングNo.1』と言ってもいいレベルです。その分お値段もしますので、スタンダードコースでも十分だと思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

ふとんコース

プロケアのふとんコース
パック・オプション名 料金
2点パック 10,000円

・ふとんコースの特徴

オゾン水で繊維の奥までキレイに
大型洗濯機でオゾン水洗浄を行うことで、汗・皮脂・菌まで残さず除去。
高温乾燥機によるダニ対策
専任スタッフが温度調整を行い、隅々までダニを徹底除去。
清潔さをそのままお届け
ホコリ・菌・ダニから守る圧縮袋つき。そのまま押入れに収納可。

・ふとんコースの無料オプション

  • 往復送料無料
  • 保管無料
  • オゾンウェット
  • 毛玉取り無料
  • 安心の損害賠償保険
  • 圧縮袋付き

・ふとんコースの有料オプション

  • 防虫
  • 防臭
  • しみ抜き

プロケアでは衣類だけでなく、布団に関してもクリーニングコースを用意しています。その名も「ふとんコース」で、とてもシンプルですね。

実はプロケア以外にも、宅配クリーニングでは布団クリーニングをしているサービスは他にもあり、なんなら布団専門の宅配クリーニングも存在しているほどなのですが、特筆すべきは料金の安さ。筆者の経験上、布団宅配クリーニングの相場は1枚あたり「10,000円前後」なので、2枚で10,000円というのは破格です。

その分品質が劣化しているかといえば決してそうではなく、流石に専門の布団クリーニングと比較すると多少の物足りなさは感じるものの、それでも必要十分なクオリティを兼ね備えています。これで1枚5,000円はかなり安いので、服だけに注目が集まりがちですが、布団の方もかなり魅力的だと考えてOKですね。

皮革コース

プロケアの皮革コース
パック・オプション名 料金
1点あたり 15,000円

・皮革コースの特徴

他店お断りでも問題なし
専任スタッフが革の種類やコンディションを見極めて、丁寧に作業を行う。
オゾン水で革を丸洗い
除菌・消臭に優れたオゾン水を使用。革を傷めず清潔に。
気心地を考えた仕上げ
雨・日焼けで変色した箇所をメンテナンス。専用ブラシで磨き上げ、革本来の風合いに。

・皮革コースの無料オプション

  • 往復送料無料
  • 保管無料
  • オゾンウェット
  • ボタン付け直し無料
  • 安心の損害賠償保険
  • 磨き無料
  • 色補正無料
  • 汚れ落とし無料

最後に紹介するのが「皮革コース」になります。こちらは名前の通り、革を専門に扱うクリーニングコースのことで、他店で断られがちな皮革製品をキレイに仕上げてくれる、刺さる人には刺さるコースとなっています。

お値段は15,000円ということですが、皮革製品へのこだわりが強い方は、このくらい全然だしますよね。革モノは「新しいのを買えば良い」ってものじゃないですので、長く使用して経年変化を楽しむ上では、このような徹底メンテナンスを行ってくれるコースはかなり貴重な存在です。

mamoru吹き出し
mamoru

以上がプロケアの4つのコースの詳細になります。一言でいえば『高品質路線を貫く宅配クリーニング』といった印象で、至れり尽くせりの内容となっています。洗いの上質さから仕上がりのこだわり、さらには無料オプションでシミ抜きや毛玉取り、ボタン修復に8ヶ月の保管サービスまで付いてくるので、おすすめ度合いは最高レベルですね。

補償・賠償について

プロケアのコース料金や詳細についてご紹介してきましたが、非常に魅力的な宅配クリーニングであることが皆さんに伝わったと思います。

一方で、宅配クリーニングでは普通のクリーニングよりも、衣類が他社の手に渡る時間が長いですし、実際に作業を行うのは自分の目で見たことのない会社の方々です。したがって、『何かあった時がちょっと不安だな・・』と思われる方もいるかもしれませんね。

ということでこの章の最後に、プロケアが用意している補償や賠償についてリサーチしてみたので、気になる方は目を通しておきましょう。

「全ク連」の基準に従っているので安心

結論から言えば、プロケアの補償・賠償については、一切の心配がいらないと考えて問題ありません。

というのも、プロケアは全国クリーニング環境衛生同業組合連合会、通称「全ク連」という業界団体が設定している、「クリーニング事故賠償基準」に基づいて賠償方法・賠償金額を取り決めているからです。

この全ク連という団体は、全国のクリーニング会社が所属する業界団体であり、なおかつ厚生労働省管轄の法定団体でもあります。つまり公的な団体と考えて差し支えありませんので、そこが定める基準に不安要素はないというわけです。

よって、万が一プロケアを利用していて何か問題が発生したとしても、十分な補償・賠償を受けられますので、安心して利用してみてくださいね。

プロケアの口コミ・評判

さて、プロケアの会社情報やプラン・コース情報、さらには補償・賠償基準についてもお話ししてきましたが、あくまでこれらは運営側がアピールしている部分であることも事実なので、『実際に利用した人たちの口コミが知りたい』という方もいらっしゃると思います。

ということで、ここではプロケアを実際に利用した方々の口コミや評判が確認出来るので、参考にしてみてください。



プロケアの口コミレビュー


レビューの平均:  
 6件の投稿

レビュー発言者
by まろんさん

高いけどプロケアコースをおすすめしたい!

ちょっと割高にはなりますけど、プロケアコース非常に良いですよ。ハーブ石鹸で洗ってくれるからか、生地全体がふんわりしますし、ほんのり香る良い香りも好みです。あとスタンダードコースよりも仕上がりが良いというか、無料オプションのリファイン加工で肌触りとか風合いが全然違います。ムシューダの不織布のカバーもついてくるので、割高感はほとんどないですよ。一度プロケアコースで出して衣類を良い状態にしてもらってから、その後は普通のコースを利用するのが一番賢いと思います。

レビュー発言者
by 谷さん

料金自体は高いけど、コスパは良い

5着でおよそ1万円という価格設定には最初は違和感を感じましたが、実際に利用してみると全然アリでした。冬物で厚手のニット素材のものとか、ダウンジャケットとかは他店だと一着二千円とか三千円とかザラにするので、そういったものを5着出してしまえばもう元が取れます。しかもシミ抜きや毛玉取りまで無料なので、利用する前の違和感なんてなくなってました。ニット素材の毛玉が綺麗に全部消えていて、無料でやってくれるクオリティには思えませんでしたよ。コスパは非常に良いので、個人的にはおすすめです。

レビュー発言者
by バスコダガマさん

冬物をまとめて出しました。保管がありがたいです。

男性ものの冬物は非常にかさばります。ダウンジャケットなんかになると夏物の5倍くらいのスペースを取りますし、洗濯したり手入れをするのが大変なので、ネットで対策を調べてみたら、宅配型のクリーニングで保管をしてもらえるということを知り、こちらを利用してみたところです。結果的には満足できました。確かクリーニングに出したのが冬が終わった4月頃でしたので、そこから冬本番前の12月頭くらいまで保管をしてもらったので、8ヶ月という保管期間の設定は絶妙でしたね。しかも、戻ってきた衣類が新品みたいな品質できたので、クリーニングの質の高さも実感できました。正直言って、この品質のクリーニングで保管までしてくれるのは、あまりにもありがたいですし、コスパも良いと感じますよ。

レビュー発言者
by てんてこりんさん

スタンダードで十分かも

プロケアコーがワンランク上のコースだったので、オシャレ着を出すにあたり迷いました。結局、初めてだったのでまずはスタンダードで良いかなって思って出しましたが、今までのクリーニングとは全然違って驚きましたよ。私は素人なので細かいことはわかりませんが、仕上がりの感じがふんわり?というか、買った時みたいにシルエットがはっきりしています。何度も洗濯するとやっぱりよれてきちゃうものですが、それがもと通りになった印象を受けたのでビックリです。クリーニング特有のあの匂いもなく、大変満足できました。自分にはスタンダードコースで十分ですし、ほとんどの人はスタンダードコースで満足できると思いますよ。

レビュー発言者
by だいちゃんさん

サイトが、使いやすいです

あまりインターネットの通販には慣れていませんでしたが、サイトが使いやすくて素人の私でも利用ができました。画面の指示に従っていたらあっという間に登録できて、利用ができました。届いたバッグに衣類を入れて送るだけでしたので、私でもできましたよ。外に出てクリーニングをしてもらうのが億劫でしたので、非常に助かります。またぜひ、利用します。

レビュー発言者
by mynameさん

高級クリーニングです

値段からして普通のクリーニングではないですね。5枚で8,980円は自分にとっては高いです。初回が30%割引でしたのでまだありがたかったですが、常時30%オフくらいの金額じゃないと利用しようとは思えません。



レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書いてみる

プロケアを実際に利用してみたレビュー

プロケアを実際に利用した方々の生の声、いかがでしたか?筆者の方でもネットを中心に口コミや評判を調べてみたんですが、良い口コミが多いことこの上なし。特に仕上がりの良さに言及している方が多かったので、実際に利用してみるのが非常に楽しみになってきます。

ということでここからは、プロケアを実際に利用してみたレビューをお届けしていきますので、参考にしてみてくれると嬉しいです。良い部分・悪い部分包み隠さずホンネでお話ししていきますので、よろしくお願いします!

プロケアの「注文〜受け取り」までの流れ

ということで、まずはプロケアの「注文〜受け取り」までの一連の流れについて、どんな感じなのかをレビューしていきたいと思います。

実際の画像付きで詳しくお話ししていきますね!

1:プロケアに無料会員登録をする

プロケアを利用する上でまずしなければいけないのが、プロケア公式サイトでの会員登録です。プロケアはネット経由で申し込むサービスなので、ネット利用が絶対条件。とはいえ、基本的には画面の指示に従っていけば誰にでも利用できますから、その点はご安心を。

まずはプロケア公式サイトにアクセスしていきましょう。すると、以下のような画面にアクセスできると思います。

プロケア公式サイト画像

こちらがプロケアの公式サイトのトップ画面ですね。こちらはパソコンでの画面表示ですが、スマホでも似たような画面が表示されると思いますよ。その後、画面を下にスクロールしていくと、注文を行える場所が出てくるので、そこをクリックです。

プロケアの会員登録画面

すると、まずはプロケアに会員登録するよう促されるので、無料会員登録を行なっていきましょう。求められる情報は、以下の通りです。

  • 名前
  • 郵便番号
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号

まあ一般的なネット通販サイトと同じような情報なので、違和感を感じる部分はないですよね。

会員登録が無事に終了したら、今度はクレジットカードの登録に進みました。プロケアでは代引きかクレジットカードかの二択になるので、クレジットカード払いを選択する場合は、ここで登録を済ませる必要があります。

プロケアのクレジットカード登録画面

登録方法はこれまた一般的なネットサイトと変わらず、

  • カード番号
  • 有効期限
  • セキュリティコード

これらを記入すればOK。その後、以下の画面に移ります。

プロケアの登録確認画面

「登録内容確認」という画面が表示されるので、自分が登録した情報が正しいか確認し、問題なかったら「登録内容を確定」をクリック。これにて無事に会員登録が終了です。

2:プロケア公式サイトで注文する

続いて、プロケア公式サイトで注文を行いましょう。会員登録後、マイページにアクセス可能になるので、ここで注文を行なっていきます。

プロケアのマイページ

こちらがプロケアのマイページです。注文状況の確認やクレジットカード情報の変更、ユーザー情報の確認などができるようになっています。そして下にスクロールしていくと・・、

プロケアは30%オフ

こちらのような「コース選択画面」が表示されるので、

  • スタンダードコース
  • プロケアコース
  • ふとんコース
  • 皮革コース

この4つの中から自分が選びたいものをチョイスです。

プロケアのコース選択画面

こちらがコースの詳細を選択する画面。ここで各コースのパック(衣類の枚数)を選択し、

プロケアの注文確定画面

最後にこの画面でクリーニング済みの衣類のお届け日時を選択すれば、これで注文完了。プロケアではどのコースでも8ヶ月の無料保管を実施しているので、保管サービスに別途申し込む必要はなく、受け取り日時の調節で保管期間を選ぶってイメージですね。

mamoru吹き出し
mamoru

注文が終われば、こちら側ですることはもうほとんどありません。あとはこの後に自宅に届く集荷キットに衣類を入れて、プロケアへ向けて送るだけ。その後の手順を確認していきましょう。

3:集荷キットを集荷に出す

プロケア公式サイトでの注文が無事に終わったら、数日後に集荷用のキットが登録した住所まで届きます。

プロケアの配送キットダンボール

それがこちら。衣類を詰めるものなので、もう少しサイズ感的に大きいものを想像していましたが、意外にもこじんまりしていました。

プロケアの配送キットダンボールを開封

中を開けるとこんな感じ。中身を取り出してみましょう。

プロケアの配送キットの各書類

まず書類関係ですが、

  • ご利用ガイド
  • ご要望指示シール
  • ヤマト運輸着払い伝票

この3つが入っていました。

プロケアの配送キットのパンフレット

まずこちらが「ご利用ガイド」の写真。筆者は宅配クリーニングを今までなんども利用したことがありますから、なんとなく大体の流れのイメージは頭の中にありましたが、初めての方にとっては不安なこともあると思います。そういった方が見ても十分理解できて、安心できる内容となっていたので、ここに関しては大きなプラス評価。

やっぱりまだ宅配クリーニングは発展途上のサービスですから、このような初めて利用するユーザーへの気配りは重要ですよね。

プロケアの配送キットのシール

そしてこちらが「ご要望指示シール」です。

  1. たたみ仕上げ
  2. しみ抜き
  3. キズ
  4. センタープレス
  5. シワ加工

これら5つの指示をするシールが用意されているので、これら項目に該当する衣類があったら事前にこちら側で貼り付けておき、作業時に点検してもらう・・、というようなイメージです。シミだったら、シールの中にある衣類のマークにシミがある場所を×印をしておくことで、より具体的にシミの位置が向こうに伝わるという非常に優れたシステムとなっています。

他のサービスでもこのような指示・要望を出すシステム自体はあるのですが、注文時に手書きじゃなければいけなかったりして、なかなか面倒&伝えにくかったんですよね。それをこのようなシールで完結してくれているのは、ユーザー目線で非常にありがたいです。

プロケアに出す前のダウンジャケット

そしてこちらが今回筆者がプロケアへと出したダウンジャケットです。ユニクロさんのライトダウンで、軽いのに暖かいという最高の冬着。これがないと冬は生きていけません。

しかしそれ故、もう長年、かなりの頻度で着用していますから、そろそろしっかりとしたお手入れがしたいと思っていた頃合いでした。なので今回プロケアの本格クリーニングに出してみることにした次第です。

特に気になる大きなシミなどはなかったのですが、

プロケアに出す前のダウンジャケットの汚れ

こちらの写真の「真ん中」にあるような、非常に細かなドットのようなシミがあったので、一応これをシミ抜きとして依頼してみました。

プロケアに出す前のダウンジャケットに貼ったシール

上半身系の衣類の場合は、このように首の位置に指示シールを貼り付ける取り決めになっていますので、もし指示シールを貼る場合はこの点注意です。

プロケアに出す前のダウンジャケットのボリューム

また、長年使用することで、どうしても新品時と比較するとダウン全体のボリュームが目減りしてしまったので、この点がどうなるのかも注目したいところ。

プロケアの配送キット

さて、クリーニングへと出す衣類が決まったら、集荷キットに同封されているこちらの不織布のランドリーバッグに衣類を詰め込んでいきましょう。今回筆者は5点コースを選んだのですが、

プロケアの配送キットの中身

この程度の余裕はありました。冬物の厚手の衣類ばかりをチョイスしてこれなので、ランドリーバッグ自体の容積はしっかり確保されている印象です。

プロケアの配送キットのインシュロック

そして衣類を入れ終わったら、集荷キットに付属のインシュロック(結束バンド)でチャック部分を固定していきます。こうすることで、配送時の揺れや衝撃でランドリーバッグが勝手に開いてしまうのを防げるため、非常に効果的な一手です。

プロケアの配送キットの伝票を入れる場所

最後にキット付属のヤマト運輸の着払い伝票を収納すれば、これで集荷キットの完成です。

mamoru吹き出し
mamoru

あとはヤマト運輸に電話、もしくはネットから集荷の依頼をしてランドリーバッグをそのまま渡せば、それでこちら側ですることは全て終わり。あとは到着を待つだけなので、非常に楽チンですよね!

プロケアを実際に利用してみたレビュー

ということで、ここからはプロケアを実際に利用したレビューをお届けしていきます。

  1. クリーニングの品質
  2. サービスの品質
  3. コスパ

以上3つの観点でお話ししていくので、皆さんの参考になれば幸いです。

1:クリーニングの品質

まず始めに言及していくのがクリーニングそのものの品質についてです。プロケアは宅配という冠がつくものの、本質的にはクリーニング専門の業者さんなので、この点が気になる方は多いと思います。

プロケアの配送ダンボール

まずこちらがプロケアから届いたクリーニング済み衣類が入ったダンボールになります。縦長の長方形型のダンボールに入っており、特に目立った傷や凹みなどは見当たりませんでした。

プロケアの配送ダンボールを開封

早速ダンボールを開封していきましたが、目に飛び込んできたのが明細書と次回利用分の集荷キットです。

プロケアの配送ダンボールに入っていた配送キット

集荷キットの方には「30%オフ」のクーポンが入っており、もしかしたらこれが毎回送られてくるのかもしれませんね。したがって、プロケアの利用料金は実質的に30%オフの値段がデフォルトなのかもしれません。

明細書と集荷キットが載せられていたダンボールを一枚めくると、

プロケアの配送ダンボールは衝撃対策が万全

このような状態で衣類が詰め込まれていました。まず注目すべきなのが、エアーがたっぷりと詰め込まれた緩衝材です。

筆者はこれまでいくつもの宅配クリーニングを利用してきましたが、これほどの緩衝材を同封してくれているサービスはありませんでしたので、ここは素直に驚きですし、衣類のことをしっかり考えてくれている気がしてGood評価。

また、ダンボールの方にも配送時の衝撃・揺れから衣類を守るしかけが施されていました。それがこちら。

プロケアの配送ダンボールの衝撃対策

ダンボール上部にハンガーをかけておくために引っ掛ける場所が用意されていて、これがあることで衣類を通してあるハンガーが非常に強力に固定されるので、非常に整った状態が維持されるというわけです。

実際、ダンボールの中で衣類が動いた痕跡は一切なく、非常に安定した状態で自宅まで配送されてきたということが身を以て実感できました。

プロケアの衣類は綺麗に折りたたまれていた

また、ハンガーにかからないような衣類に関しては、このように丁寧に折りたたまれています。真心が感じられて嬉しいですね。

さて、ではお目当てのダウンジャケットを取り出してみましょうか。

プロケアから返ってきたダウンジャケット

こちらがそのダウンですが、外側はクリーニング店特有の薄いビニールで覆われており、クリーニングに出した感を強く感じることができます。

衣類そのものからくる香りは、ほとんどありません。というか無臭で、クリーニング特有の溶剤の香りは一切しませんでした。クリーンでいいですね。

プロケアから返ってきたダウンジャケットのシミ抜きのお知らせ

また、このビニールには「染み抜き完了のお知らせ」という張り紙がされていました。どんな感じにシミ抜きがされたのか、見ていきましょうか。

プロケアに出す前のダウンジャケットの汚れ

まずこちらが再掲にはなりますが、プロケアへとクリーニングに出す前のダウンジャケットの写真です。画面中央にドットのような黒いシミがあるのが分かると思いますが、

プロケアから返ってきたダウンジャケットのシミ抜き

これがクリーニング済みのダウンでは一切見当たりませんでした。正直に言うと、このようなシミはシミと呼べず対応外だと思っていましたので、これは嬉しい誤算ですね。

また、上記2枚の写真を見比べてもらえれば分かると思いますが、クリーニング済み衣類の方が立体的になっている気がしませんか?要するにボリュームが出ているってことですが、これが原因で2枚目の写真は1枚目よりも影ができていて、若干黒っぽく見えますよね。

プロケアから返ってきたダウンジャケットのボリューム

実際のところ、こちらの写真にあるように、クリーニングに出す前よりも明確にボリュームがアップしてくれました。これは写真では伝わりませんが、フワフワ感が非常にあって、新品同様・・、というと流石に言い過ぎかもしれませんが、それでも高い満足度を得られる仕上がりとなってくれています。

さて、以上がプロケアのクリーニングに関する本音レビューになります。もう一度まとめてみましょうか。

  • 配送ダンボールの目立った傷や凹みはなし
  • 他社とは比較にならないほどの緩衝材
  • ハンガーを固定することで、揺れ・衝撃から衣類を保護
  • ハンガー不使用の衣類は非常に綺麗に畳まれていた
  • クリーニング済み衣類の香りは一切なし。クリーンさがGood
  • ドット程度の非常に小さなシミでも綺麗になっていた
  • ダウン全体のボリュームが明確にアップ

これを見ると、悪い評価が一つもないですね・・(笑)誰かに頼まれて良いことだけ言ってるってわけではないんですが、上記写真を全部見てもらえれば分かる通り、マイナスポイントが一切見当たらないんですよね。

したがって、プロケアはクリーニングの品質という意味では、業界トップクラスの水準を誇っていると思っていただいて差し支えないと思います。

2:サービスの品質について

続いてプロケアのサービス全体の品質についてレビューをしていきますが、こちらについてはいくつかの項目がありますので、以下のまとめをご覧ください。

注文のしやすさ
分かりやすいサイトデザイン。ネット通販に慣れていない方でも問題なし。
集荷キットの使いやすさ
非常に良好。フルカラーの説明書が読みやすく、宅配クリーニングが初めてでも安心して利用できる。
配送ダンボールの工夫
素晴らしいの一言。揺れや衝撃から衣類を守る仕組みを多数搭載。
コミュニケーション
逐一メールをくれるので、終始安心して利用可能。

クリーニング品質の時と同様に、どれもポジティブなレビューに落ち着きました。注文のしやすさはもちろんのこと、個人的に強く感じたのが「集荷キット・配送ダンボール」の2つです。

集荷キットが使いやすい

まず集荷キットからですが、こちらは本当に使いやすくて助かりました。

プロケアの配送キットのパンフレット

このようのフルカラーでデザイン性に優れた説明書が入っているので、宅配クリーニングが初めてでも絶対に誰でもストレスを感じることなく利用することが可能であることに疑いはありません。

プロケアの配送キットのシール

これに加えて、やはりこの「指示シール」が優秀です。従来の宅配クリーニングでは、「要望書」のようなものにシミ抜きをして欲しい衣類やその部位、補修して欲しい衣類やその部位を逐一記載しなければいけなかったのですが、これが非常に面倒です。

なにせ自分の言葉で衣類のシミがついている場所やシミの種類などを記載しなければいけないので、これだけでゲンナリしてしまうことも数知れず。そんなところにシールを貼るだけという超簡単仕様を用意してくれているのは、ユーザー目線で非常にありがたいと言えるでしょう。最高です。

配送ダンボールの対策がスゴイ

上記に加え、筆者が如実に感じたのが、プロケアの衣類への並々ならぬ情熱です。それが顕著に表れていたのが、配送ダンボールでした。

プロケアの配送ダンボールの緩衝材

こんなにも大量の緩衝材を利用している宅配クリーニング、少なくとも筆者は他に知りませんからね。これだって詰め込む手間と用意するコストはバカにならないと思いますが、それを最も価格が安いコースでも丁寧にやってくれている点に、驚きを隠せませんでした。

プロケアの配送ダンボールの衝撃対策

これに加え、このハンガーを固定する仕組みですよ。衝撃・揺れ対策は「業界No.1」と言っても良いくらい、非常に優れていたと思います。

でも、実際のところ、どれだけ素晴らしいクリーニングを行ったとしても、配送ダンボールの中で衣類がグチャグチャになって、シワだらけになってしまったら、目も当てられないじゃないですか?結局ユーザー側は自分の手元に届いた状態で評価するしかないので、配送ダンボールにこだわることはある意味で非常に合理的だと思うんです。

その意味で、プロケアはすごく細かいことまで気を遣っている、優秀なクリーニングサービスだと感じますね。

3:コスパについて

さて、最後に言及していくのがコスパについてです。プロケアは上記のように「非の打ち所のないサービス」であるという評価を筆者はくだしましたが、皆さんからの印象としてはどうだったでしょうか?

  • 配送ダンボールの目立った傷や凹みはなし
  • 他社とは比較にならないほどの緩衝材
  • ハンガーを固定することで、揺れ・衝撃から衣類を保護
  • ハンガー不使用の衣類は非常に綺麗に畳まれていた
  • クリーニング済み衣類の香りは一切なし。クリーンさがGood
  • ドット程度の非常に小さなシミでも綺麗になっていた
  • ダウン全体のボリュームが明確にアップ

こちらがクリーニングそのものの品質のまとめになりますが、目立った欠点はなく、むしろ長所ばかりが際立つという結果になりました。

ここに加え、業界随一の集荷キットの使いやすさ、及び配送ダンボールの衝撃対策が加わりますから、宅配クリーニングサービスとしての評価としては「業界トップクラス」というものが妥当かなと感じます。

さて、ではここで、もう一度プロケアの利用料金について確認していきましょう。

パック・オプション名 料金
5点パック 8,980円
10点パック 11,980円
15点パック 16,980円

今回筆者が利用したのは「スタンダードコース 5点パック」ということで、料金は8,980円。ハッキリ言って安くはなく、実店舗型のクリーニング店を普段利用している方からすれば、べらぼうに高く感じられてしまうかもしれません。

しかし、筆者は初回利用だったので、ここから30%オフの「6,286円」というお値段での利用ができました。これだけ下がってくれると、心理的なハードルは一気に下がってくる印象です。

プロケアの配送ダンボールに入っていた配送キット

そしてさらに、配送ダンボールの中にこのようなクーポンコードが同封されており、次回も30%オフで利用できることが確約されています。もしかしたら毎回これを配っている可能性があるので、プロケアの実質的な利用料金は定価の30%オフなのかもしれませんね。

つまり、上記のような極めて高品質なクリーニング、及びサービスが受けられて5着で「6,286円」と考えると・・、個人的には悪くないのかなと感じますがいかがでしょう?

今回筆者がプロケアへと出した衣類は、全て厚手の冬物の衣類。宅配ではなく普通のクリーニングですら1,000円はくだらないものばかりで、モノによっては3,000円程度するものもあったと思います。そんな中で、5点で6,286円ですから・・、あれ?むしろ安いとすら感じてしまいますがどうでしょうかね?

値段的に人を選ぶ可能性はありますが、冷静に考えてみると冬物で固めてしまえばお得さすら感じてしまうプロケアという宅配クリーニングで、高品質なクリーニングをぜひ体感してみてください。衣類を長く、大切に使い続けていきたい方におすすめしたいです。

プロケアをお得に利用するには?

さて、プロケアを実際に利用してみたレビューをお届けしてきましたが、いかがでしたか?個人的には大満足の結果に終わったので、非常に良かったなと思っています。

ただ一方で、最後にも指摘した通り、やや値段が高く感じてしまう点がネックでもあります。ということで、ここではプロケアをお得に利用するために大切な情報をまとめてみたので、ご覧ください。

クーポン利用はマスト

宅配クリーニングではクーポン配布を行うサービスも存在していますが、例に漏れずプロケアに関してもクーポンを配布してくれています。

まず全ての方に当てはまるクーポンが、「新規ご注文30%OFFキャンペーン」というもので、厳密に言えばクーポンではなくキャンペーンなのですが、まあ細かいことはいいでしょう。

要するに、「初回注文は確定で30%引きになる」ということなので、初めてのご利用時はお試し的なイメージで利用できるのがGoodですね。

継続的に30%オフで利用可能?

ここから先の情報は筆者の経験に基づくものですが、先述のように筆者が今回プロケアを利用した際、以下のようなものが同封されていました。

プロケアの配送ダンボールに入っていた配送キット

30%オフでプロケアを利用できるクーポンコードが記載されていて、これを注文時に使用すれば次回も30%オフで利用できるので、極めてお得ですよね。

これを毎回配布していて、実質的に30%オフがプロケアの定価なのか、はたまたたまたま運が良かっただけなのか、それは分かりませんが、少なくとも毎回定価で利用しなければいけないわけではないようです。

mamoru吹き出し
mamoru

このようなクーポンはユーザーからすればありがたいですが、クーポンを乱発するなら定価を下げて欲しいというのもまた本音ですよね。

損をしないための利用方法はこれ

さて、クーポン利用でプロケアをお得に利用できることを解説してきましたが、実際に利用していく中で「損をしないための利用方法」についても分かってきました。

出来るだけ得をできるように利用したいのは皆さんが感じていることだと思いますので、ここで解説させていただきます。

冬物中心に出しまくる

プロケアを利用する上で非常に重要になるのが、「冬物中心に出す」という戦略です。まあ、そもそもプロケアのような本格的なクリーニングに出したいような衣類は、大抵自宅ではお手入れがしにくい厚手の冬物だとは思うのですが、お得度という点でもやはり冬物の方がベターです。

その理由は、プロケアでは衣類の枚数で料金が決まっているから。ペラッペラの夏物のTシャツ5枚出しても、他店なら1枚2,000円はくだらない厚手の冬物を出しても、どちらも同じ値段ですからね。これを考えるなら、やはり冬物中心に出しまくるのが正解だという結論に達するでしょう。

「保管サービス」を利用しよう

冬物中心に出すことがプロケアの中心戦略になることをお伝えしてきましたが、それだけでは最大限得をしているとは言えません。冬物をしっかりとクリーニングに出したら、同時に「保管サービス」を利用して最大8ヶ月間預かってもらいましょう。

というのも、プロケアではこの保管サービスが無料で利用できますから、「どうせ利用するなら」の観点で見れば使わない手はありませんよね。しかも、必然的にプロケアに出す衣類は冬物が中心になりますから、4月〜10月あたりまでは家に置いておく必要もないことが多いです。そういう意味でも、保管サービスとの親和性は高いと感じますがいかがでしょうか?

一方で、なんとなく『他人に自分の衣類を預かってもらうのはちょっとなぁ・・』という不安や懸念を持つお気持ちも分かります。実は筆者もそう思っていたのですが、一度利用してみたらこのような不安よりも、

  • 衣替えの必要がない
  • タンス・クローゼットに余裕が出た
  • 防虫・調湿の手間が減った

このような多大なるメリットの方に魅力を感じて、もうここ数年は毎年保管サービスを利用するようになってるんですよね。どう頑張っても自宅の収納容積は一定以上は増やせませんから、擬似的に収納を増やせる(しかもプロケアの場合は無料で)のが保管サービスですから、ぜひ積極的な利用を試みて、最大限得をした状態でプロケアを利用して欲しいと感じます。

プロケアをおすすめできるのはこんな人

プロケアをお得に利用する方法について解説してきましたが、実際に利用して分かった「プロケアをおすすめできる人」についてもここで扱っていきます。

利用を迷っている方の参考になれば嬉しいです。

手軽に本格クリーニングを利用したい人

プロケアをおすすめできる人としてパッと思い浮かんだのが、「手軽に本格的なクリーニングを利用したい人」という人物像でした。

筆者はこれまでも多数の宅配クリーニングを利用してきましたが、プロケアではより一層、「簡単に使える」という点を今回感じています。注文方法は画面の指示に従っていれば問題ありませんし、集荷キットの中には、

プロケアの配送キットのパンフレット

このようなフルカラーの取り扱いガイドも入っています。これを見れば利用の流れやキットの利用方法など一発で分かるので、誰でも簡単に利用できるというイメージを持ちました。

そしてプロケアがすごいのは、手軽に使えるだけじゃなく「クリーニング・サービスの品質が極めて高い」という特徴も兼ね備えている点です。

プロケアに出す前のダウンジャケットの汚れ

画面中央にあるこのようなドットのようなシミですら綺麗に取ってくれましたし、

プロケアの配送ダンボールは衝撃対策が万全

配送ダンボールには緩衝材が多数敷き詰められていました。

プロケアの配送ダンボールの衝撃対策

また、ダンボール内にはハンガーの取手を固定する場所も用意されているため、配送時の衝撃対策は万全。これを高品質クリーニング」以外の言葉で形容することは不可能でしょう。

以上のように、プロケアは「手軽に・本格的に使える最高品質クリーニング」だという印象を持っているので、万人におすすめできると筆者は結論しました。

分かりやすい料金システムを好む人

筆者の今までの経験上、宅配クリーニングの中には料金システムがごちゃごちゃしていて、正直「使いにくい」と感じるサービスが多かったです。例をあげると・・、

  • 有料会員になると〜%割引が入る
  • 毛玉取りは無料だけど、シミ抜きは無料ではない
  • どの有料オプションをつければいいのか分かりにくい

まあこんな感じ。そして料金システムが複雑だと、どうしても利用する際に「めんどくささ」を感じてしまうものですよね。

しかし、今回プロケアを利用して感じたのは、「料金システムが一貫していて分かりやすい」という点でした。確かにプロケアの料金は他店よりも幾分か高いですが、

・スタンダードコースの無料オプション

  • 往復送料無料
  • 保管無料
  • 毛玉取り無料
  • しみ抜き無料
  • ボタン付け直し無料
  • 安心の損害賠償保険
  • レギュラーカバー

最も金額が安いスタンダードコースですら、これだけの無料オプションが付帯してくれています。冬物を出すならマストで欲しい、毛玉やシミ抜き、ボタン関連がしっかり無料で組み込まれているので、いちいち『〜はいくらなんだろう?』ということを考える必要がないのです。

分かりやすく言えば、「全部入り」の料金となっているので、細かいオプションのことは何も考えず、とりあえずプロケアにクリーニングを頼んでおけば満足できるという心理的お手軽さ、これは間違いなく魅力だと思います。簡潔で分かりやすく安心できる料金システムを好む方は、ぜひプロケアを利用してみてください。

プロケアに関するよくある質問

この記事の最後に、プロケアに関するよくある質問について、実際に利用した筆者自ら回答させていただきます。

どんな支払い方法が用意されていますか?

プロケアはネット経由で利用するサービスですから、支払い方法について気になる方は多いと思いますが、用意されているものは以下の通りです。

  • 代金引換
  • クレジットカード

必要最低限の支払い方法は用意されている印象ですが、欲を言えば銀行振り込みやコンビニ支払いなども用意してくれれば言うことなしでした。

今後はキャッシュレス決済が主流になっていくでしょうから、ネット経由でのサービスの利用ではクレジットカード決済を利用した方が便利ですしお得ですよ。

生地が傷んだりしませんか?

クリーニングを利用する上で気になるのが、生地の傷みや劣化ではないでしょうか?せっかく綺麗にするためにクリーニングに出したのに、生地が劣化してしまっては本末転倒ですからね。

今回、筆者がプロケアに出した衣類の中で、生地の傷みや劣化が気になるものは一切ありませんでした。むしろ質感が向上していて、非常に満足度は高かったです。

また、プロケア公式サイトでは衣類の素材ごとにお手入れ方法を変えている旨を解説しているので、気になる方はご一読してみると良いですよ。

スタンダードコースとプロケアコースはどちらがいいですか?

プロケアには通常の衣類において、

  • スタンダードコース
  • プロケアコース

この2つのコースが用意されていますが、どちらを選べば良いのか気になる方もいらっしゃると思います。両者を比較する上で役に立つのが、「無料オプション」だと思うので、もう一度2つのコースを見比べてみましょう。

・スタンダードコースの無料オプション

  • 往復送料無料
  • 保管無料
  • 毛玉取り無料
  • しみ抜き無料
  • ボタン付け直し無料
  • 安心の損害賠償保険
  • レギュラーカバー

・プロケアコースの無料オプション

  • 往復送料無料
  • 保管無料
  • 毛玉取り無料
  • しみ抜き無料
  • ボタン付け直し無料
  • 安心の損害賠償保険
  • ムシューダ防虫カバー
  • 天然ハーブ石鹸使用
  • オゾンウェット
  • リファイン加工

プロケアコースだけの無料オプションは赤字で示してありますが、これらを魅力的に感じるならプロケアコースの利用が推奨されます。

一方で、今回筆者が利用したのは「スタンダードコース」でしたが、クリーニング品質については十分に満足できるものでした。シミ抜き・毛玉取りが無料で既についていますし、クリーニング後特有のニオイもありませんでしたし、文句のつけようがなかったですね。

そういったことを考えれば、個人的には特段こだわりがないなら「スタンダードコース」でも良いのかなって思いますがいかがでしょう?

キャンセルはできますか?

ネット経由で注文を行う宅配クリーニングでは、トラブルが起こった時のためにキャンセルができるのかどうかを事前に知りたい方は多いです。プロケアでは、もちろんキャンセルを行うことが可能です。注文後に電話・メールにて受け付けているので、この点は覚えておきましょう。

また、工場へ入荷した後にキャンセルしたい場合には、往復送料分がキャンセル料として発生しますので、注意してください。

洗えない素材・服はありますか?

クリーニングを使用する上で、洗えない素材や衣類について事前に知っておきたいですよね。プロケアでは、以下のもののクリーニングはできないので、注意してください。

  • 和服
  • 帽子
  • 下着
  • ペット衣類
  • 汚物が付着している
  • 濡れた状態
  • 損傷がひどい
  • 洗濯表示がすべて×のもの

一方で、子供服やスーツといったものは、しっかりとクリーニングしてくれますから、積極的に出してみてくださいね。その素材にあった洗剤で洗う技術が用意されているので、しっかりキレイになってくれますよ。

まとめ

この記事では、宅配クリーニングのプロケアというサービスのレビューを行なってきましたが、いかがでしたか?前評判が非常に高かった本サービスですが、期待を裏切らない高品質路線のクリーニングで満足しています。

衣類の価値は人によって大きく変わってくると思いますが、長く大切に使いたいという方はプロケアのような値は張ってもしっかりとお手入れをしてくれるクリーニングの方が、結果的に満足度は高くなるかもしれません。多少人を選ぶサービスだとは思いますが、気になる方は初回割引もありますし、ぜひ使ってみてくださいね。

いずれにせよ、キャンセル態勢をしっかり整えてくれているのは、利便性という意味でもありがたいですよね。

というわけで、今日はこの辺で。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です